酵素風呂・酵素浴 開業支援
- TOP
- 酵素風呂・酵素浴 開業支援
まずは、ご相談についての
アポイントのご連絡をお願い致します
電話でのお問い合わせはこちら
TEL:045-435-3444
ZOOMでの相談OK
Zoomを使用して
リアルタイムオンライン相談できます。
SNSでの相談
SNSやお電話、
ご来社でも相談できます。
メール相談もOK
メールでの相談もできます。
通常、ZOOM面談・ご来社での面談
60分 11,000円(税込)
今ならキャンペーン中につき
0円!
※わたしたちの想いを共有・ご理解頂いた方のみと開業支援をご一緒したいと考えているため、導入のご検討の際は、一度、面談の時間を設けております。
面談の際は、是非あなたの描くご要望や想いをわたしたちに教えてください。

酵素風呂開業支援
動画紹介

酵素風呂・酵素浴 開業支援について
ラニオラの想い
2009年から酵素風呂と真摯に向き合ってきた、わたしたち『ひのきと大和当帰の酵素風呂 LaniOla』だから伝えられる開業支援の想いやかたちがあります。
- お客様の美と健康にお役に立ち続ける遣り甲斐のある店舗運営
- 酵素風呂の廃棄おがで土壌を蘇らせるための循環活動
- 小規模の企業でも安定した収益と雇用を生み地域に貢献
- 女性の起業、若者の起業を応援
ラニオラの酵素発酵は調和とバランスの取れた発酵を無駄なく繰り返し廃棄をする必要がありません。
発酵のために休業をする必要もなく、女性だけでも管理が可能です。
どなたでも管理ができる酵素風呂・酵素浴を、人と人とのつながりを大事にする想いと実績をもって開業の支援をいたします。
私たちがお手伝いする店舗が増えることで、微生物がゆっくりじっくり、発酵の世界を広げていくように温かく安心な社会を広げていきたいという願いを込めて、真摯に丁寧にサポートいたします。

わたしたちがご提供できる
開業支援について
- 新規導入・開業導入・酵素風呂の新規開業導入をお考えの個人オーナー様、法人様へ開業のコンサルタントとお手伝いをいたします
- 開業やコンセプト、ストーリー、物件探し、ライフスタイル提案をいたします
- LaniOlaオリジナル商品の卸販売も可能です
- 開業、運営などに活用できる各種助成金・補助金のサポート、手続き代行をいたします
LaniOlaの歴史
わたしたちは、LaniOla直営店の運営を
長年行っている歴史と実績があります
2009年 | LaniOla本店を妙蓮寺にOPEN |
---|---|
2010年 | LaniOla Tokyoを西麻布にOPEN |
2012年 | LaniOla Beach Frontを鵠沼海岸にOPEN |
2013年 | LaniOla Noahを自由が丘にOPEN |
2014年 | LaniOla Platinumを目黒/白金台にOPEN |
2020年 | LaniOla Noahを自由が丘店 閉店 |
2021年 | QOL Café Mam Aina OPEN |
2021年 | LaniOla Tokyoを六本木に移転 |
酵素風呂導入の流れ
ご連絡ください
SNSやお電話、メールで『酵素風呂の開業に興味があります』とご連絡ください。
その際に、
- お名前
- 連絡先(TEL番号、メールアドレス等)
をお知らせください。
来社やZOOM面談の日程調整をいたします。
※他社での開業支援やコンサルティングでお困りの方も是非ご相談ください。

面談します
今後のことについてお話を詳しく伺ったうえで、どのようなお店にしたいかなど開業支援についての詳細をお伝えいたします。
開業希望者様によって、規模や内容が異なりますので、詳しく伺ったうえでの今後の手続きやお見積りについてお伝えします。

意思確認します
お見積りにご納得いただきましたら、開業支援の契約を致します。
※ご納得いただいた上でのご契約とさせていただきたいので、実際にお会いし、店舗での酵素風呂にも実際に入っていただき、酵素風呂の実体験もお願いしております。

日程調整をします
オープンまでの日程調整や環境作りについての打ち合わせなど、スケジュール間のすり合わせをいたします。

実務指導をします
- 酵素風呂運営に関する技術指導
- 酵素風呂の発行作業体験
酵素風呂・酵素浴の運営には実務経験がとても大切です。
実際に実務も経験して頂くことで、醗酵作業、かくはん作業などの実店舗での作業工程が身に付き、運営に関する一連の流れを覚えて頂きます。

店舗オープンとアフターケア
いよいよ店舗オープンとなります。
オープン後のアフターケアもラニオラにお任せください。
不安なことや、わからないこともお気軽にご相談ください。
店舗を長く、楽しく運営していけるよう、わたしたちも尽力いたします。

酵素風呂・酵素浴のお問い合わせは、
SNSやお電話、メールでご連絡ください
電話でのお問い合わせはこちら
TEL:045-435-3444
開業支援の担当紹介

島 聡子
株式会社S.T.Unite 代表取締役社長
私が酵素風呂を起業しようと思ったのは、父が64歳という若さで間質性肺炎で苦しんで亡くなってしまったことが大きなきっかけとなりました。『健康で生きていることが1番の幸せなこと』とその時に痛感したのと同時に、この健康療法をいろんな人に伝えたいという『想い』で、ラニオラを14年前にオープンしました。
私自身も幼い頃からアトピーで悩んでいたことで酵素風呂と出会い、数ヶ月通ったおかげで今はその跡形もなく綺麗な肌になれました。アトピーや癌などご病気で悩んでいる人たちも含め、誰でも入れる酵素風呂は世の中の人達の駆け込み寺になれると確信しました。
空前の健康ブームで、街中を走る人やジムに通う人が多くなってきている今。でも、「なかなか続かない」なんて声をよく耳にします。また、キレイになりたくてエステに通っても、フェイスからボディまで気になるところすべてを施術すると、とてもお金が持たない・・・なんてこともよくある話です。
でも、それでは本当の健康と美容を手に入れることはできません。本当に健康に・美しくなるためには継続が必要だからです。酵素風呂なら、酵素パウダーに入って横になり、リラックスしながら無理なく健康と美をケアすることができます。その上、他の健康法やエステよりも安価なので、おさいふにも無理なく続けることができます。高齢の方から若い方まで、健康と美容を気にする女性に、自信を持っておすすめするのが酵素風呂・酵素浴です。
開業支援についても、長い経験を持つ酵素風呂の経営者として、真摯に支援をいたします。

切島 正子
株式会社S.T.Unite 統括マネージャー
福岡出身。
大学卒業後、昭和49年に日本航空の客室乗務員として15年間働いてきました。
S.T.Uniteの統括マネージャーとしては、愛をもって相手を尊重し、寄り添うことを心がけています。
ラニオラの従業員のサポートから、お客様からのクレーム対応まで、社内外の調和を保つ緩衝材のようなポジションとして働いています。
プライベートでは、トリプルワークの傍ら、義母と実母の介護をする正に4足のわらじの状態でした。実母を看取ったあともパワフルに働きながら家族のサポートをしています。
若いかたや、女性起業をめざすかた、働きながらの子育てや、ご家族を介護をされている皆さまへも、「寄り添う心を学び」、「頑張りすぎず、肩の力を抜きながら自分にも優しく生きる」酵素風呂・酵素浴の開業方法を親身になってお伝えいたします。
酵素風呂・酵素浴のお問い合わせは、
SNSやお電話、メールでご連絡ください
電話でのお問い合わせはこちら
TEL:045-435-3444
CONTACT
年中無休予約優先
各店舗への予約はご予約ページをご利用ください。その他、各店舗へのクレーム、
メディア掲載依頼、採用に関するお問い合わせなどは、ご意見・お問い合わせフォームをご利用ください。