Lani Olaのファスティング
- TOP
- Lani Olaのファスティング
Lani Olaのファスティング
FASTING
コロナの時代に美しく!強く!
ラニオラがサポートするファスティング
ファスティングで期待できる効果
- 〇免疫力がアップする
- 〇脂肪が燃え、痩せます!
- 〇大腸が綺麗になり、輝く素肌に!
- 〇有害物質を排出して、内臓から綺麗に!
- 〇思考がクリアに!
固形物を食べないコース
食事から摂取するエネルギーを植物エキスに置き換えて安全におこないます。
ラニオラ専属のファスティングマイスターが誠心誠意、目的達成に向けてフォローアップします。
★こんな方におすすめです★
●短期間に痩せたい方。
●固形物を全く取らない事で、細胞レベルでの、心(意識)と身体の変化を体験したい。
●信頼できるラニオラのファスティングマイスターのコーチングで安心して取り組めます。
固形物を食べないコース

酵素ファスティングは酵素断食とも呼ばれ、一定期間普通食を植物エキス酵素飲料に置き換えておこなう食事療法です。
ラニオラのおすすめする美味しい酵素ドリンクを飲みながら行います。
ラニオラの専属マイスター mimi先生があなたのお悩みをお伺いして、あなたに合ったファスティング
(または食事指導)をサポートいたします。
LINE、Zoom、LINE電話をご利用いただけます。
1dayコース
¥19,800→¥14,900
朝、昼、夜のどれか一食と置き換え
●キノラウ1本付き
3daysコース
¥38,000→¥20,400
準昼食1日、ファスティング1日、回復食1日
●キノラウ1本付き
9daysコース
¥59,600→¥34,800
準昼食3日、ファスティング3日間、回復食3日間
●キノラウ2本付き

mimi先生のファスティング最終結果 | |
---|---|
●体重● 50.2キロ ↓ 46.3キロ ↓ 46.4キロ ↓ 46.9キロ ↓ 47.3キロ |
●体脂肪率● 25.9% ↓ 17.3% ↓ 18.5% ↓ 18.3% ↓ 16.9% |
ファスティングで○○が変わる。
ファスティングでカラダを変える。
人生が変わる。
ラニファスは、カラダの中を大掃除する健康法です。
カラダ本来の解毒力や免疫力を復活させることで、体内に溜まってしまった老廃物や毒素を自然に排出できるようになります。
その結果、頭も体もすっきりして五感が敏感になり、「能力」もアップ!
心まで前向きになって、新しい毎日が始まります。
頭スッキリ
●頭がすっきり冴えてくる
●集中力が高まる
●記憶力が高まる
心サッパリ
●爽快感がある
●物事に動じにくくなる
●前向きになる
体ハッキリ
●疲れにくくなる
●ダイエット効果がある
●体が軽く感じる
ファスティングの効果
ダイエット効果はあくまでも「おまけ」です
ファスティングが起こす10のこと
- お腹がグーグー
食事が摂れないと小腸は「モチリン」という消化ホルモンを出して胃を収縮させ、また残っているかもしれない食べ物を
小腸に送り込ませようとします。 - 若返りスタート
モチリンの次に「グレリン」というホルモンが出ることにより成長ホルモンが分泌されます。
この成長ホルモンが「若返りホルモン」で、どんどん魅力的に若返ります。 - サーチュイン遺伝子スイッチON
断食から12時間で活性し、体内の遺伝子をスキャンし、傷ついた細胞を復活し始めます。 - 内臓脂肪燃焼
(ファスティングから2~3日後、血管の大掃除がスタート。)
筋肉内のグリコーゲンを使った後、内臓脂肪が燃え始めます。
奇跡のホルモンと呼ばれる「アディポネクチン」が分泌され血管を掃除し若返ります。 - 脂肪燃焼によって、脂肪毒が放出される
脂肪細胞の中にあるウィルスや病原菌がファスティングにより脂肪細胞から出て尿や便となり排出されます。
- デトックス
代謝の働きによって、汗をかいただけでは排出できない細胞内に入ってしまった有害ミネラルを細胞外に排出します。 - 細胞の修復スタート
ファスティングによりHSP(ヒートショックプロテイン)が増え、傷ついた細胞を活発に修復します。 - 腸内環境のリセットと免疫力アップ
腸内細菌のバランスが整い、宿便が排出されることで小腸がきれいになり、免疫力が上がります。 - 血液サラサラ
食物繊維や酵素の多い食事を摂る事で宿便が排出され、血液がサラサラになります。 - 肺をきれいにする
肺の細胞を修復し、酵素の供給がスムーズになることにより、細胞が活気づいてエネルギーを生み出す力が大きくなります。 - ↓
リセット&デトックス
ラニファス・ファスティングプログラムの流れ
●朝食・昼食・夕食にキノウラと、水(1日合計約1.5リットル~2リットル)を飲みましょう。
●ファスティング前(準備期)と後(復食期)には、「亜麻仁油」を摂取することをおススメします
準備期
「まごわやさしい」を基本とした和食+キノラウ
ファスティング期
キノラウ
復食期
「まごわやさしい」を基本とした和食+キノラウ
ファスティングQ&A
ファスティングの不安を解消!
~マイスターmimiからのアドバイス
- なぜファスティング期は3日がいいの?
エネルギー源をブドウ糖から脂肪燃焼に変わった副産物として、ケトン体が出始めるのが3日目頃になります。
ケトン体が出ることにより、内臓脂肪やデトックスの効果が大きく期待できるためです。 - ファスティング中の運動は全くダメ?
普段は代謝を上げるのに運動は最適ですが、ファスティング中はカロリーが少ないため、運動をすることでエネルギー不足になります。
また身体が省エネモードになっているために、激しい運動は負担になります。
ストレッチやウォーキングなど軽めの運動にしましょう。 - ファスティング中の寒気について、酵素風呂には入っていいの?
ファスティング中は身体が省エネモードのため、低体温になりやすく、寒気を感じることがあります。
厚めの上着を着たり、温かい飲み物を摂ったり、ラニオラで酵素風呂に入って、体温調整をしましょう。 - ファスティング中に排便がない・・・!
ファスティング中の自然排便は、デトックスとして重要です。
でもファスティング中に便が出ない事はよくあります。復食期で後々出るので、焦らなくても大丈夫!
普段から便秘症の方は、準備期に亜麻仁油やマグネシウムを積極的に摂る事をおすすめします。 - 生理中でもファスティングはできるの?生理不順になることは?
準備期・復食期共に可能ですが、なるべく避けたほうが無難です。
生理中はホルモンバランスの崩れや、身体の弱い部分に痛みが出るため、生理痛の症状が強く出る事もあります。
ファスティング後に生理不順になる場合もあります。
女性ホルモンの多くは脂肪から作られますが、ファスティングによって細胞内の脂肪の入れ替わりが起こるためです。
3ヵ月程度で治まります。
- ファスティング中の倦怠感やだるさ・頭痛はなぜ起きるの?
低ナトリウム状態になることで起こります。
普段から食生活が乱れている人に起こりやすいと言われます。よくある症状なので心配いりません。
キノラウを多めに摂るか、天然塩を舐めるとよいです。 - ファスティング中の筋肉量が減るって本当?
確かにファスティング中は体を休めているため、筋肉量が低下しやすくなります。
気になる方は、普段からその部分を重点的にトレーニングしておくことをおススメします。 - ファスティング中の吐き気
胃酸の分泌により、吐き気をもよおすことがあります。身体が落ち着くことで治まりますが、吐き気が止まらない場合は、途中で中断し、1日ファスティングから身体を慣らしていきましょう。 - 好転反応について
ファスティング中に、吹き出物や口内炎ができる場合があります。でもそれはデトックスが進んでいることの証拠です。これを境に良くなる(好転する)サインでもあります。
①細胞の入れ替わりが活発になり、壊れた細胞の物質(老廃物)が大量に血液中に流れ込んだため。
②新陳代謝の過程で炎症が起きたからなどあります。どうしても気になる場合は、一旦ブレイクして、半断食から身体を慣らしていきましょう。 - ファスティングはどれくらいの頻度で行えるの?
ファスティングを終えた後は、定着期が必要です。1カ月程の間隔を開けるのが良いでしょう。
CONTACT
年中無休予約優先
各店舗への予約はご予約ページをご利用ください。その他、各店舗へのクレーム、
メディア掲載依頼、採用に関するお問い合わせなどは、ご意見・お問い合わせフォームをご利用ください。